麺のことなら全てお任せください
● 手打ち式製麺機
手打ち式とマルチ式とは?
日本の製麺機には「手打ち式製麺機」と「マルチ(ロール)式製麺機」の2種類があり、さぬき麺機は2種類共にラインナップしています。手打ち式は、日本伝統製法を忠実に再現したもので、40%~65%の加水量に適した製麺機です。マルチ(ロール)式は、ロール圧延製法によるもので、26%~43%加水量に適した製麺機です。
● ニーダー
練り機の種類
小麦粉と水をミキシングする装置で、様々な種類があります。ニーダーは多加水麺を得意としており、一方、ピンミキサーは少加水麺を得意としています。さらに、品質向上が期待できる真空ミキサーも取り扱っています。サイズも豊富に揃っておりますので、お客様の生産量に合わせてお選びいただけます。
● ローリングプレス
● マルチ式製麺機
● ミキサー
讃岐うどんの製法技術を基礎から学べる歴史ある学校です。お気軽にお問合せください。